これがスマイルボールの魅力です。表皮素材には、ボールを受け止める際の衝撃を和らげるEVA(特殊スポンジ)を使用。また、みんなが扱いやすいように軽量で、汚れたら水洗いできるのでお手入れも簡単なのが魅力です。種類もバスケットボールはもちろん、バレーボール、サッカーポール、ドッジボール、ハンドポール、ラグビーポールなど多種多彩。ぜひ、小学校でも積極的に使って、球技の楽しさを実感してください。扱いやすさの秘密は、この独自開発のソフトなEVA表皮(特殊スポンジ)。体育の授業で行う機会が多いバスケットポールの場合を考えてみましょう。慣れてない低学年の小学生にとっては、通常使われているバスケットポールはゴム製で重く、固い。だから、突き指やケガのリスクが生じやすく、友人同士で遊んでいても、先生から授業で教わっていても苦手意識を持ちやすくなり、ポール遊びが嫌いになってしまう傾向があります。これでは教える先生も、プレーの楽しさを伝えにくいのが実状ではないでしょうか。こうした課題を解決するのが、ミカサのスマイルポールです。小学校等での採用が増えてます!扱いやすさを、即実感88 やわらかい(痛くない)軽いつかみやすい(持ぢやすい)ヽで、受け止めやすい打ぢやすい投げやすいけりやすしよくはず屯コントローILしやすい苦手意識が、ワクワク気分に。球技の授業や遊びが楽しくなります。
元のページ ../index.html#88